烏龍ほうじ茶 小瀬戸
¥1,500
2017年日本茶AWARD プラチナ賞 受賞
国産烏龍茶を焙じた珍しいほうじ茶です。
静岡茶の歴史が始まった茶産地の本山のお茶農家の高橋さんが特徴の違う複数の品種をブレンドし、浅めに焙煎することにより、ロースト感がありながらも花香やフルーティーな香りが混ざり合います。
烏龍茶とほうじ茶が合うのか半信半疑でしたが、今ではヘビーローテーションしているほどハマっています。
海外のお茶好きの方から、最も反応の良いお茶の一つです。
お茶の種類: ほうじ茶
烏龍茶を焙じたお茶
焙煎度: 浅煎り
品種: べにふうき、在来、印雑131実生、するがわせ
地域: 静岡県小瀬戸
製造: 高橋 一彰
適採: 2021年春
-サイズ: 100g